今回は AUKEYのType-Cケーブル「CB-CC13L」を使う機会をいただきましたのでレビューしていきたいと思います!

「CB-CC13L」の特徴

「CB-CC13L」の特徴は以下の通り。
- デジタル表示機能搭載
- 急速充電・高速データ転送対応
- ナイロン編みで耐久性
「CB-CC13L」の外観
外観
パッケージは以下のとおり。


パッケージ内容は「ケーブル」「取扱説明書」「保書書」。
ケーブルはナイロン製で折り曲げにも強そうです。

ケーブルコネクタ部分。見た目かっこいい。
片側には電力がわかるディスプレイがついています。


感想
充電状態を確認できるのが便利

液晶画面にリアルタイムで電力表示されるので、接続機器の充電状況を確認することが可能です。
また、PD表示の有無(PD急速充電/低速充電)を確認することができます。
適当なアダプタを使って充電遅いなぁ、という時に状況確認できるのは便利です。

液晶に数値が表示されるガジェットって見ているだけでテンション上がりますよね。
急速充電対応で使い勝手が良い

USB PD (Power Delivery)による最大100W (20V/5A)の急速充電に対応しているので、Type-C端子搭載のパソコン、スマートフォン、タブレット、充電器やゲーム機器など幅広いデバイスに利用可能です。
USB規格は2.0のためSSDとの接続には不向き
「CB-CC13L」は充電だけでなく最大480Mbpsまでのデータ転送が可能です。
SSDストレージを使う場合はUSB3.0規格のケーブルが推奨されますのでご注意ください。

「CB-CC13L」は軽量のデータ転送であれば充分かと思います。
どんな人におすすめ?

「CB-CC13L」は高出力の充電器やノートPCを使う方、ケーブルの耐久性を重視する方、充電状況を可視化したい、という方におすすめです。
まとめ

「CB-CC13L」は、機能性・安全性・デザイン性を兼ね備えたUSB-Cケーブルです。
ガジェット好きなら1本持っておきたいケーブルではないでしょうか。
使っているアダプタがどれぐらい出力できているのか調べたい時に使えるかと思います。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
