2023-08

PC周辺機器

4K/144Hz/HDMI2.1の高性能×手ごろな価格!JAPANNEXTのゲーミングモニター「JN-IPS28G144UHDR」[PR]

今まで4Kモニターを使ったことがなかったのですが、この度JAPANNEXT様より2023年6月発売の「JN-IPS28G144UHDR」をお借りすることができました。 画面がきれいなので、ゲーミングモニターとしてはもちろんテレワーク用として...
スマホ

Galaxy Z Fold3の初期フィルムが浮いてきたので自分でフィルムを交換しました

Galaxy Z Fold3を中古で購入して約1年間使用していますが、メインディスプレイに最初から貼ってある初期フィルムの折り目部分に空気が入り込んでしまいました。 さらに、日に日に剥がれている部分が広がっていくため、このままだと埃などが入...
生活家電

Sesameの取り付け用のネジが無くなったので注文した

スマートロックのSesameを愛用してます。 両面テープでほとんどのドアに取り付け可能なスマートロックなのですが、設置する時にドアの形状によってサムターンの高さ調整で土台アダプターをつける必要があります。気づいたらそのネジが外れて無くなって...
スマホ

Samsumg DeX はブラウザのみで完結する作業であればいける(用途は絞る必要あり)

Galaxyの一部の機種にはSamSumg DeX機能というものを搭載しており、手持ちのGalaxyスマートフォンをHDMIケーブルを使ってモニターに接続するとPCライクに操作ができるようになります。 以前ウルトラワイドモニターに接続すると...
PC周辺機器

JAPANNEXTの湾曲ウルトラワイドモニター「JN-VCG30202WFHDR-N」を使ってみた[PR]

ウルトラワイドモニターが好きで愛用しているのですが、この度JAPANNEXT様より2023年8月4日発売の30インチのウルトラワイドモニター「JN-VCG30202WFHDR-N」をお借りすることができましたのでレビューしていきます。 なお...
ライフ

Amazonで初期不良品に当たってしまったので交換してみた

自分の住んでいるところが田舎ですので、ガジェット関連もオンラインショップ経由で購入することが多いです。で、頻度としてはかなり低いですが初期不良品に当たることがあります(当たりました) 先日Amazonで購入したワイヤレスイヤホンなのですが、...
PC周辺機器

MX KEYS for Mac を使うことになった理由と長期利用レビュー

1年間ほどロジクールの「MX KEYS for Mac」を使ってます。 Appleの純正キーボードを使っていたのですが、ある理由からこちらの製品を使うようになりました。その理由と1年間使ったレビューなどをお届けします。 製品概要 「MX K...