PR

3万円台で買える34型UWQHD湾曲ウルトラワイドモニター「JN-V34UQ」をレビュー

PC周辺機器

こちらの記事で紹介している商品は、JAPANNEXTアンバサダーとしてJAPANNEXT様より貸与いただいております。

JAPANNEXT様から貸与していただき、34インチUWQHDモニターの「JN-V34UQ」を使うことができましたのレビューしていきます。

なお
なお

平面モニターを使うことが多かったので久しぶりの湾曲モニターです。

「JN-V34UQ」の特徴

「JN-V34UQ」の特徴は下記のとおり。

  1. 34インチUWQHDモニター
  2. VAパネル搭載
  3. リフレッシュレート100Hz対応
  4. Amazonのみの販売

「JN-V34UQ」の仕様

「JN-V34UQ」の仕様は下記のとおり。

パネル種類VA
サイズ34(湾曲率R1500)
バックライトE-LED
リフレッシュレート100Hz
解像度3440×1440
アスペクト比21:9
応答速度(最大)OD:7ms(GtoG)/MPRT 1ms
表面処理非光沢
入力端子DP 1.2 (3440×1440) @100Hz
HDMI-1 2.0 (3440×1440) @100Hz
HDMI-2 2.0 (3440×1440) @100Hz
USB-A FW更新用
消費電力最大49W 通常32W 省エネ22W スタンバイ1W
スピーカー2Wx2
製品重量約5.6kg
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、マニュアル、 VESAマウント延長スペーサー、保証書

「JN-V34UQ」の外観

前面からはこのような感じ。実際に正面をみると両サイドから包み込まれるようになるため臨場感があります。

背面にもJAPANNEXTロゴ
湾曲率はR1500とのこと。

スタンドにはチルト機能がありー5度~15度で調整が可能。

チルト機能+15度
チルト機能-5度

モニター背面にLEDライトを搭載し、グラデーションで点灯する。
設定で変更できるのはオンオフのみとなり、特定の色での固定はできません。

接続インターフェースはHDMI×2とDP×1、オーディオ出力ポートもついている。
USB TypeAはありますがFW更新用。

付属品はHDMIケーブル、電源ケーブル、マニュアル、 VESAマウント延長スペーサー、保証書。
スタンドはドライバーなしで設置可能なのがポイント

付属品
ドライバー不要で設置できる構造
なお
なお

何かとモニターを入れ替える機会があるので、ドライバー不要で設置できるのは本当に便利です。

使ってみた感想

34インチUWQHD解像度で幅広く画面を使うことができて快適

FullHD(1920×1080)やWQHD(2560×1440)よりさらに広いUWQHD(3440×1440)の解像度であるため、複数ウインドウを表示して作業ができるなどデスクワークが快適になります。

横長で使う機会の多い、ガントチャートを表示してみたサンプル動画がこちら。

湾曲しているため全体が見やすく、幅がある資料も一度に表示することができるため、切り替えたりスクロールする手間が省けます。

VAパネルで黒い画面がよりきれいに

IPSパネルやTNパネルのコントラスト比は1000:1が多いですが、VAパネルを搭載している「JN-V34UQ」のコントラスト比は3000:1とより高い比率となっています。

コントラスト比とは最も明るい表示状態(白)と最も暗い表示状態(黒)の輝度(明るさ)の比率のことを指しており、この比率が高いほど色の違いがよりはっきり表現することが可能です。

最近はまっている「8番のりば」窓の黒さが際立ってます

ゲーム用途にも使える

「JN-V34UQ」は100Hzのリフレッシュレートに対応おり、FreeSync対応によりちらつきやカクツキをを軽減してくれます。そのためFPSやスポーツのような動きが激しいゲームにも使うことが可能です。

モニターの設定で「ゲーム」「FPS」「RTS」の3つのゲームモードを搭載しており、プレイするゲームに合わせた設定にきりかえることで視認性をあげることができます。

ゲームモード
FPSモード
RTSモード

マルチウインドウ対応が便利

PBP 2分割で表示
PIP 左上に小さい画面で表示

複数入力を同時表示可能な「PBP(Picture By Picture)」「PIP(Picture In Picture)」に対応しています。
ウルトラワイドモニターは画面比率が通常モニターと異なるため、相手側が横長で表示されるなど画面共有した際に相手にみづらくなることがあります。そのようなときはPBPやPIPで表示した片方の画面を共有するとみやすくなるのでオススメです。

機能名内容
PBP (Picture By Picture)入力ソースを2画面に分割して表示する
PIP (Picture In Picture)入力ソースを画面の上に重ねて表示する
※上下左右から1箇所のみ選択表示

気になった点として、HDMIポートを内蔵しているMacbookでPBPを使うと表示が乱れてしまいました
筆者の環境ではドッキングステーションやHDMIアダプタを経由して接続することで解消したので、同じ事象に遭遇した時は試してみてください。

PBPで内蔵HDMIポートを使って接続すると…
Macbook側の表示が乱れてしまいました。

スマホなどの画面を出力して表示するのも楽しい

最近のスマホは外部出力に対応する機種も増えてきているので、34インチの「JN-V34UQ」の大画面を活用することができます。
Samsung社のGalaxyのDex機能のデスクトップが好きでよく使っているので、今回はDexと最近外部出力に対応したPixel、iPad Proで試してみました。

GalaxyのDex機能 ウルトラワイドで幅広く使えます
PixelでYoutube視聴

Dexはウルトラワイドに対応しているのですが、Pixelは画面の両サイドに黒い帯ができてしまいます。
Pixelもデスクトップモード対応してほしい。。。

iPad Proも全画面表示が可能
iPadでゲームが全画面表示でできると嬉しいのですがまだ未対応
なお
なお

まだ対応していない機種はありますが、ケーブル繋ぐだけで大画面でみれる機種が増えてきて嬉しい限りです。

まとめ

34インチVAパネル湾曲モニター「JN-V34UQ」を使ってみて、湾曲モニターは平面と比べると臨場感がより高くなると感じました。

「JN-V34UQ」は大画面でUWQHDの高解像度は複数ウインドウを使った作業のしやすさだけでなく、FreeSync対応などゲーム利用としても幅広く使えるモニターです。

Amazon限定販売のモデルでコスパも高い製品ですので、興味を持った方はぜひAmazonや公式サイトをチェックしてみてください。

株式会社JAPANNEXTとは

株式会社JAPANNEXTは千葉県いすみ市に本社を置く、日本の液晶メーカーです。
ゲーミングモニターはもちろん、モバイルモニター、ウルトラワイドモニター、4K モニタ
ーやサイネージなどさまざまな液晶モニターを製造販売しています。

いすみ市の使用されなくなった小学校を買い取って本社として活用しているとてもユニー
クな会社です。地域貢献として廃校の再利用や、いすみ市ふるさと納税の返礼品にも液晶モ
ニターを提供しています。

公式Xアカウント(@japannext1)や公式Instragamアカウント(@japannextbrand)でも情報発信されていますので、興味のある方はチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました