PR

持ち運べる4Kモバイルモニター!JN-MD-IPS133UHDR-Tの実機レビュー[PR]

PC周辺機器

今回はJAPANNEXT様から13.3インチ4Kのマルチタッチ対応のモバイルモニター「JN-MD-IPS133UHDR-T」をお借りすることができました。

前回フルHDのモバイルモニター「JN-MD-IPS133FHDR-T」をレビューしたので、同モデルとの比較もしていこうかと思います。

こちらの記事で紹介している商品は、JAPANNEXTアンバサダーとしてJAPANNEXT様より貸与いただいております。

JN-MD-IPS133UHDR-Tの特徴

  1. 4K解像度かつIPSパネルで画像が綺麗
  2. 薄型で軽量
  3. 10点マルチタッチ対応(Windowsのみ)

JN-MD-IPS133UHDR-Tの仕様

JN-MD-IPS133UHDR-Tの仕様は下記のとおりです。

パネル種類IPS
画面サイズ13.3
バックライトE-LED
解像度3840×2160
アスペクト比16:9
応答速度30ms
入力端子miniHDMI 2.0 3840×2160 @60Hz
Type-C(USB-C)1 3.1 3840×2160 @60Hz
Type-C(USB-C)2 3.1 3840×2160 @60Hz
消費電力最大≦11W 通常≦8W 省エネ≦7W スタンバイ≦0.5W
スピーカー1Wx2
製品重量(kg)約0.72Kg スマートケース0.3㎏
付属品miniHDMIケーブル/Type-Cケーブル/Type-CtoUSB-A /電源アダプター/マニュアル/保証書/スマートケース

JN-MD-IPS133UHDR-Tの外観

前面。全体的にツルツルして光沢仕様です。

背面。ロゴはこちらにあります。
75×75mm規格のアームに取り付けることが可能です。

インターフェースはType-Cが2つ、miniHDMIが1つです。

スマートケースはスタンドがわりにもなります。

付属品一式はこんな感じ。

JN-MD-IPS133FHDR-Tとの比較

同社から発売されている13.3インチの10点マルチタッチモバイルモニター「JN-MD-IPS133FHDR-T」と比較してみました。
大きな違いは4KとフルHDで解像度が異なるところです。

まずは見た目。
JN-MD-IPS133FHDR-Tと違い、ロゴが前面にないのでJN-MD-IPS133UHDR-Tはスッキリした印象をうけます。

上が「JN-MD-IPS133FHDR-T」、下が「JN-MD-IPS133UHDR-T」

スイッチのゲーム画面で比較。
ゲーム機についている画面より大きいので迫力が増します。
どちらのモニターでもプレイしてみましたが、そこまで違いは感じられませんでした

JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T

PCに接続して、JAPANNEXTが提供している壁紙で比較してみました。

JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T
JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T
JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T
JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T

さすが4K。JN-MD-IPS133UHDR-Tの方が鮮明で色鮮やかに表現できていますね

次に文字を表示して拡大してみました。

JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T
JN-MD-IPS133FHDR-T
JN-MD-IPS133UHDR-T

拡大したときにより細かく表示できているのはJN-MD-IPS133UHDR-Tでした。

写真や映像を楽しむのであれば、4K解像度でより鮮明に描画することのできるJN-MD-IPS133UHDR-Tが良いのかと思いました。
ゲームはどちらの機種でも同じように楽しむことができたのでお好みでよいかと。

なお
なお

より高画質の画面がほしいときは「JN-MD-IPS133UHDR-T」、少しでも安く手に入れたい場合は「JN-MD-IPS133FHDR-T」を選択すればよいと思います。

使ってみた感想

解像度4Kはやっぱり綺麗

「JN-MD-IPS133UHDR-T」はHDRにも対応していて、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現することが可能です。

使うまでは13.3インチのサイズに4Kはいらないかなーとも思いましたが、高解像度の写真で見比べてみると鮮やかさの違いが一目瞭然でした。

なお
なお

フォントサイズを調整する必要はありますが、サブモニターとして4Kモバイルモニターはありだと思います!

軽いので持ち運びが楽

15インチのノートPCと

重さが約0.72Kg、スマートケースをつけても厚さはわずか14.2mmととてもコンパクトです。

スマートケースはスタンドとしても使うことができ、TypeCケーブル1本で接続が可能なので、外出先でPCのサブモニターとして使う、スイッチなどのゲームにつないで遊ぶ、手持ちのスマホにつないで写真を出力して楽しむなど使えるシチュエーションは多そうです。

外部出力に対応したスマホとの組み合わせもOK

スマホがDeX対応のGalaxyであれば、Type-C接続でパソコンライクに使うことが可能。
縦横比で表示がくずれることもなく快適に使うことできます。

なお
なお

「JN-MD-IPS133UHDR-T」とスマホ&キーボードがあれば外出先でもちょっとした作業はいけますね。

最近外部出力に対応したPixel8aでのミラーリングも試してみました。
人に写真を見せたいときや、ゲームを大画面で遊びたい時に使えそうです。

縦向きのときはモニター両端に黒帯
横向きでは上下に黒帯、少し縦に潰れて表示される

外部電源接続がないときは暗めの表示

Type-Cのみで接続すると、明るさを自動調整する機能がついていて、デフォルトだと明るさ20になってしまいます
がっつりと使いたいときは外部電源に接続しながら使うことをおすすめします。

Type-Cだけで接続している場合でも、「明るさ」は20から増やすことは可能

人に見せるときタッチパネル機能が使える

PC作業中に近くの人に資料や写真を見てもらいたいとき、タッチパネル式のモニターを使うことでピンチインピンチアウトで拡大縮小させることができるので便利です。

またWindowsであれば10点マルチタッチに対応します。
非推奨ですがMac(Apple Silicon)でもためしてみましたがタッチには反応しませんでした。(マウスカーソル操作とかはできる)

なお
なお

Macでもマルチタッチ可能なモニター…待ってます!

Windowsでは10点マルチタッチ可能
Mac (Apple Silicon)では反応なし

画面の反射が気になる

画面が光沢ということもあり、部屋が明るい状態で黒い画面を表示したときの画面の反射が気になりました

モニター本体や部屋の明るさを調整することで目立たなくはなりますが、アンチグレアタイプに使い慣れていると気になるかもしれません。

まとめ

「JN-MD-IPS133UHDR-T」は4Kの10点マルチタッチパネル対応モバイルモニターで3万円代と非常にコスパに優れた製品です。

4Kモニターを持ち運びたい方や写真や映像にこだわりたい方におすすめしたいモニターです。
気になった方は公式サイトもぜひチェックしてみてください。

モバイルモニター選びに迷っている方はJAPANNEXT公式サイトにある「モバイルモニターの優位性と選び方」のページもチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました