モニターアームはモニターの位置を自由にできるなどデスクスペースを有効利用するのにオススメの製品ですが、クランプ式のモニターアームは固定する部分に力が掛かるため、天板が傷ついたりすることがあります。
最近大きめのモニターを使うようになったので、デスク保護のために補強プレートを購入してみました。
Pholiten
¥799 (2025/02/01 17:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
外観
パッケージはシンプル。
置き配されていましたが、ポストにも入るくらいのサイズです。
内容物は大小プレートと取扱説明書。
大プレートのサイズは 22cm × 15cm。
重めのモニターを安定して取り付けたい場合に上側に設置します。
裏側は滑り止め傷防止のため柔らかい素材となっています。
小プレートのサイズは 17cm × 10cm。
デスクスペースを取りたくない時や、小さめのモニターを使う場合に上側に設置します。
プレートの効果は?
プレート無しの状態だとモニターアームのスタンド跡が天板に残っていたのですが、プレートによって設置面が分散するのでキズの防止には効果がありそうです。
また、重いモニターを支えると支柱部分が若干傾いていたのですが、その傾きが小さくなりました。
なお
天板への負担具合などはしばらく使ってみて様子をみていこうと思います。
値段が手頃
金額は1000円以下と他社製品と比べてもかなり安めな価格設定です。
とりあえず使ってみるにはいいのではないでしょうか。
まとめ
Pholitenのモニターアーム補強プレートを紹介しました。
知らないメーカーの製品でしたが、モニターアームがしっかり固定されることが実感できたので満足しています。
Pholiten
¥799 (2025/02/01 17:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
サンワダイレクト
¥2,480 (2025/02/02 14:39時点 | Amazon調べ)
ポチップ